診療科目
診療時間
総合内科・循環器内科
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | – | ● | – |
皮膚科
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | – | ● | – | ● | – |
院内処方
当院では患者さまの負担がより少ない院内処方を採用しています。ご希望により院外処方も可能です。
診察を受けた医療機関で直接薬を受け取ることを院内処方、医療機関で発行された処方箋を持参し調剤薬局で薬を受け取ることを院外処方と言います。
最近では医薬分業が進み、多くの医療機関で院外処方が採用されていますが、当院では患者さまにメリットの大きい院内処方でお薬をお渡ししています。

院内処方のメリット
- 調剤薬局への手数料等がないため、自己負担金額が少ない
- 薬局に行く手間や時間が節約でき、会計が一度で良い
- 希望により、薬の変更追加、日数の調節が簡単にできる
- 診療の内容をすぐ確認できるため、より的確に服薬について説明できる
院外処方のメリット
- 複数の医療機関から薬の処方がある場合には、飲み合わせなど安全性の面で優れている
以前より当院へ通院されていた患者さまは引き続き院内処方を継続させていただきます。
今まで院外処方をされていた患者さまも、院内処方を希望される場合はご相談ください。
また、当院に採用が無い薬も院外処方であれば処方可能です。
その他、自費診療で用いる薬もお気軽にご相談ください。可能な限り対応させていただきます。